教育理念
学生が地域や社会とつながるそして社会全体の幸せに
つなげられるようなあたたかい学びの場を提供します
めざす学生像
VEGAの学生が効果的かつ楽しく日本語を習得できる環境を提供していきます。
教育目標
JLPT N2の合格をめざし、確かな日本語能力を養うタスクシラバスを取り入れて、アウトプットを充実させます。
午前クラス | 午後クラス | |
---|---|---|
1 | 9:00〜9:45 | 13:20〜14:05 |
2 | 9:50〜10:35 | 14:10〜14:55 |
3 | 10:45〜11:30 | 15:05〜15:50 |
4 | 11:35〜12:20 | 15:55〜16:40 |
※クラスは午前、または午後のみの半日制です。授業時間は45分です。
正式名称 | VEGA日本語学校 |
---|---|
通称 | VEGA(ベガ) |
所在地 | 〒491-0904 愛知県一宮市神山3-9-7 |
TEL | 0586-52-7741 |
学校長 | 稲田昭二 |
本校の教育目標として「日本社会で自己表現できるコミュニケーション能力の養成」を掲げております。学生のみなさんには、新しい言語と文化に触れながら、国際人として成長を続けてもらいたいと思います。
私たちも地域とのつながりを大切にしながら、地域に愛される学校として、グローバル社会に貢献できるように成長して参ります。本校で学習するみなさんがグローバル社会の中で活躍することを大いに期待しています。
当校は、愛知県の北西部『一宮市』にあります。
最寄り駅となる尾張一宮駅、名鉄一宮駅は、中部国際空港から電車で最短53分、そして愛知県の鉄道の中心となる名古屋駅まで最短11分と、利便性の良い場所に位置しています。
一宮市には、真清田神社や本町商店街などの日本の歴史・⽂化を体感できる所、⽊曽川や市内130か所を越える都市公園などの豊かな⾃然に恵まれた落ち着いた環境があります。
一宮市の七⼣祭りは、日本三⼤七⼣祭りの1つとして賞賛されるほどのお祭りです。七⼣といえば、織姫と彦星のお話が有名ですが、本校の名前は織姫の星『ベガ』に由来しています。